忍者ブログ
史跡・神社仏閣・花の名所・おまつりなど 興味の赴くままウロウロした後のおぼえがき。
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三回に分けて越生の七福神めぐりと季節の花々を愛でるツアーも最終回。
これまでの越生めぐりは天候に大変恵まれていたが、季節の所為もあってか今回は大ハズレ。
朝は曇天だったのに昼には雨が降りはじめた。

黒山三滝090622santaki_c17.jpg
■黒山三滝入口
このゲートを少し奥に進むと温泉旅館街のような佇まい。
少し山道(舗装されている)を上っていくと、途中に小さな食堂や釣り堀がある。
更に歩いていくと、山道の左側にあるのが天狗滝。
天狗滝の入口には木造の橋がある。
090622santaki_a05.jpg■天狗滝

足場の悪い岩場の一番奥に細い滝。
滝からはかなりの距離があるのに細かい水飛沫が空気中を舞っている。
滝のすぐ脇には小さなお不動様らしき石仏が祀られていた。

090622santaki_c06.jpg■男滝・女滝
この滝の入口にはお土産物屋さんがある。
上の水量が多い滝が男滝で下の細い滝が女滝。
手前にある赤い橋は夫婦橋。
滝壷の傍にはとぐろを巻いた蛇のような宇賀神らしき石仏が祀られ、他には滝から少しだけ離れた所に観音様も祀られている。

090622ajisaiyama43.jpg
あじさいの里
道路沿いに様々な紫陽花が植えられている。
この道路と平行して川が流れており、歩いている途中川岸に弁天さまが建立されていた。
この弁天さまは石造で比較的新しいものと見受けられる。

090622akasaka05.jpg小便小僧
山の中に以前『ナニコレ珍百景』で見た小便小僧発見。
コンクリート製らしき木の枝の上に小さな小便小僧がいて、勢い良く用足し中。(笑)

090622akasaka08.jpg赤坂馬頭観音
道路から少し高い所にあるので石仏そのものは確認出来ず。
のぼろうと思えばのぼれたのかも知れないが、どうも畑の中にあるようなので泥棒と間違われたら嫌だし、誤って畑を踏み荒らしては拙いので、そこまでは出来なかった。

いろは坂のように曲がりくねった急坂を一時間以上もかけてのぼったのに、携帯していたイラストマップではあじさい山に抜けられそうに見えた山道が・・・実は行き止まりだったという事態。
軽装で雨の中ちょっとした登山をしてしまった気分。
090622ajisaiyama02.jpg
あじさい街道
あじさい山までの道はあじさい街道と名づけられているそう。
確かにかなりの距離、紫陽花が道路を縁取っていた。
途中咲いていた紫陽花。
一株に様々な花色が見られる。
紫陽花の花色は土壌のpHによって変わってくるそうだが、これだけ色々な色が出現する土壌のpHってどんな状態なんでしょう?
090622ajisaiyama11.jpg
あじさい山公園
山の斜面いっぱいに紫陽花が植えられている公園。
西洋アジサイ・ガクアジサイなど、色々取り混ぜて紫陽花を090622ajisaiyama29.jpg満喫出来る。

しかしここでも雨に泣かされた。
眺望を楽しもうと上の方にのぼったのにやっとのぼったと思ったらたちまち周囲が濃霧に覆われ何も見えなくなってしまった。
1mも離れていない所にいる友人すら見えないほど真っ白。
090622ajisaiyama13.jpg090622ajisaiyama16.jpg090622ajisaiyama30.jpg
赤花ヤマアジサイが斜面いっぱいに植えられていた。
個人的に好きな品種なので、これだけ沢山の花を一度に見られるとちょっとワクワクする。

紫陽花は晴天よりも雨の方が映えるので結果的には良かったのか??


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
お天気情報
最新コメント
プロフィール
HN:
櫻里
性別:
女性
趣味:
いろいろ
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]